top of page
lifeditのこと
01. ただモヤモヤを聞いてほしかった
私が誰かのモヤモヤを紐解ける人になりたいと思ったのは、自分自身がモヤモヤしていた時期を長く抱えていたからです。「何かやりたいけれど、何をしたらいいかわからない」というもどかしい思いがありました。
周りに相談できる友人はいましたが、彼らとの時間を自分の相談だけで埋めるわけにもいかない。専門家の方に相談したくても、どのような場所に行ったら良いかわからない。コーチングにもトライしましたが、継続できるほど経済的な余力がない。
そうやって様々な方面に相談しながら辿り着いた結論は、「人は自分で道を切り開く力を持っている」ということ。ただその道を進む過程で、自分の考えを整理したり、自信がなくなった時に励ましてくれる存在が必要だということです。
02. コーチングでもカウンセリングでもない、頭の整理
私の提供するセッションは、コーチングではありません。また、カウンセリングでもありません。私はインタビューアーとしてあなたに問いを投げかけ、頭の中を整理するお手伝いをします。そして胸の奥にしまわれた、本当にやりたいことや大切にしたいことを引っ張り出して形にするサポートをします。
料金が通常のコーチングやカウンセリングと比べて安価なのはこのためです。また予約の仕方も、単発でも継続でも、間が空いてセッションを予約いただく形でも構いません。こちらから意識してみたらいいことや、行動についてご提案をすることはありますが、それらも強制ではありません。セッションの主人公は、あくまでもあなたです。
03. 大事なのは、あなた自身の心の変化
私自身、コーチングなどを受ける中でこうした宿題を負担に感じたり、どうしても行動に移せないことが何回もありました。自分の気持ちが変わり、それが行動に結びついていくまでには時として長い時間がかかります。
気持ちも行動も、一直線に変わっていくものではなく、大抵は行ったり来たりの揺れの中で変わっていくものです。
また、たとえ誰かに伝えにくい些細なものであったとしても、自分では変化の予兆を感じていることもあります。lifeditでは、そうした「あなた自身が感じる変化」を大切にしています。
04. lifeditが願うこと
lifeditを主宰する私の願いは、あなたが自分の周りにある選択肢に気づき、
その中でベストなものを選び取る勇気を持ち、ゆくゆくは実際の行動へと移していくこと。
そして、あなたが「自分で選んだ」と思える道を歩んでいくこと。自分で選んだ人生は、最終的には周りを幸せにすることにつながります。
振り返った時に「やりきった」「心ゆくまで楽しんだ」と思える人生を、自らの手で切り開いていきませんか。
そのお手伝いができたら、私にとってもこれ以上嬉しいことはありません。
bottom of page